

使用している電気圧力鍋
私が使用している電気圧力鍋はアイリスオーヤマの電気圧力鍋KPCMA4です。本レシピは手動調理モードで調理しているので、お手持ちの電気圧力鍋で作ってみてくださいね。
ロールキャベツ 材料・レシピ
食材
- キャベツ 6~8枚
★
- 合いびき肉 500g
- 卵 1個
- 玉ねぎ 小1個
- 人参 小1本
- 塩コショウ 少々
☆
- トマト缶 1缶
- 醤油 大1
- 砂糖 大1
- コンソメキューブ 2個
お好みで
- パセリやブラックペッパー
キャベツの葉を6~8枚とる。(取れる分をとり、中の具材はキャベツの葉にあわせて等分する)
キャベツの葉を1回に3~4枚ずつ、600wのレンジで5分加熱する。硬い部分が残っていたら追加で1~2分加熱する。

人参・玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに★の材料を入れよく捏ねる。
①で取れたキャベツの葉の分に等分して丸める。

キャベツの葉で具を包んでいく。以下の手順で巻くと巻きやすいです。
①キャベツの芯あたり、真ん中の少し下の部分に具を置く。

②葉を下から持ち上げ具に被せる。

③左の部分の葉を具にかぶせる。

④下から上に回転させながら巻いていく。

⑤右側の葉をグッと押し込む。

鍋に③で成形したロールキャベツを並べる。

☆の食材・調味料を上からまわし入れる。

圧力調理モード30分で加熱。(所要時間1時間15分)
加熱が終わったらお皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーやパセリをかけ完成。
ロールキャベツ 感想

完成しました!電気圧力鍋で煮込むと多少巻きが甘くてもそこまで崩れず、しっかり加熱される点が嬉しいです。
大きなロールキャベツは満足感が高く、家族にも大人気のメニューですよ♪
自宅に電気圧力鍋がある人は、是非作ってみてくださいね。以上、イエ居代でした!
コメント