イエ居代– Author –
-
【離乳食初期メニュー】パパっとクックで作るにんじんペーストの作り方
離乳食初期(5、6ヶ月頃)から食べられる人参ペーストのレシピです。電子レンジで簡単に作る事ができ、冷凍保存も可能です。是非お試しください。 ↓↓本レシピはEDIMOTTOのパパっとクックという離乳食ブレンダーを使用しています。 リンク 【にんじんペース... -
【パパっとクックレビュー!】EDIMOTTOの離乳食ブレンダーを実際に利用する私の口コミレビュー
離乳食を作る時の調理グッズ、ネットを検索するとおススメのアイテムがたくさんあって、迷いますよね。私も1人目の時は色々なアイテムを試行錯誤駆使しながら離乳食を作っていました。ですが最近、離乳食初期、これあれば便利じゃん!なアイテムパパっとク... -
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】さつまいものレモン煮レシピ
こんにちは!管理栄養士のイエ居代です♪ 電気圧力鍋を愛用して2年の私がおススメする、サツマイモのレモン煮のレシピを紹介します! 電気圧力鍋で簡単に日常メニューを作りたい人に 作り置きにもおススメ!電気圧力鍋を使ったかぼちゃの煮物のレシピです(... -
【ヨシケイの離乳食が凄かった!】実際利用している私の本音レビュー
ミールキットで有名なヨシケイの取り分け離乳食がすごかった!管理栄養士の資格を持つ筆者おススメです! ミールキットで有名なヨシケイの取り分け離乳食(プチママ・カットミール)、私も第二子が産まれ初めて実際に利用してみたのですが、すごく便利でした... -
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】分厚いホットケーキのレシピ
こんにちは!管理栄養士のイエ居代です♪ 電気圧力鍋を愛用して2年の私がおススメする、特大ホットケーキのレシピを紹介します! リンク 平日は仕事でくたくた、休日の午前中はゆっくり休みたいけど、こどもが喜ぶごはんも作りたい人に 焼く手間不要!電気... -
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】具沢山豚汁のレシピ
こんにちは!管理栄養士のイエ居代です♪ 電気圧力鍋を愛用して2年の私がおススメする、具沢山豚汁のレシピを紹介します! リンク 仕事帰りや休日のごはん作りが大変だと感じているけど、家族の為に食事作りを頑張っている人に 短い作業時間で簡単にできる... -
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】手羽元大根のレシピ
この記事でわかる事 アイリスオーヤマの電気圧力鍋を使用して作る手羽元大根のレシピです。電気圧力鍋で加熱する事により手羽元の骨がするんっと取れて美味しくいただけます!(作業時間5分全体の所要時間1時間10分) 管理栄養士の資格を持つ筆者おススメの... -
【ヨシケイ添加物】写真あり!実際に届いた食品を確認すると
ミールキットで有名なヨシケイ。安全性ってどうなのかな? 夫・ぴょん 利用するなら安全なものを利用したいよね。 ヨシケイを利用したいけど添加物や食品の安全性が気になる人に 実際利用している筆者がどのような食材が届くか確認しました! 【結論【完全... -
【アイリスオーヤマ電気圧力鍋】かぼちゃの煮物のレシピ
こんにちは!管理栄養士のイエ居代です♪ 電気圧力鍋を愛用して2年の私がおススメする、かぼちゃの煮物レシピを紹介します! 電気圧力鍋で簡単に日常メニューを作りたい人に 作り置きにもおススメ!電気圧力鍋を使ったかぼちゃの煮物のレシピです(作業時間5...