【丸亀製麺うどーなつのカロリーは?】食べたら太るのかを管理栄養士が解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

丸亀製麺のうどーなつ、もちもちで美味しい!
でもドーナツだからカロリーは高いのか気になる

上記のように考えている方も多いかと思います。本記事では丸亀製麺のうどーなつのカロリーや食べたら太るのかを管理栄養士の筆者が解説します。

目次

丸亀製麺うどーなつのカロリーは? 結論

5個入りのうどーなつ、全部食べると429kcalで間食として食べるとカロリーオーバーになり太りやすい事が考えられますが、

1つ85kcalなので数を決めて食べたり、前後のお食事内容を調節する事で太らずに楽しむ事ができると考えられますよ。

丸亀製麺うどーなつのカロリーは? カロリー

うどーなつ、定番のきび糖味のカロリーは以下の通りでした。

きび糖味5つ入り

カロリー
429kcal
たんぱく質
4.9g
脂質
26.2g
炭水化物
43.2g
ナトリウム
458mg
食塩相当量
1.1g

丸亀製麺うどーなつのカロリーは? 太るのかを確認


5個入りのうどーなつ、カロリーは429kalでおやつとして全部を食べると太りやすいことが考えられます。

厚生労働省と農林水産省が策定した食事摂取基準では間食のカロリーは200kcalを推奨としています。

丸亀製麺うどーなつのカロリーは?オススメの食べ方


シェアする


シェアして1人1〜2個食べると1つ85kcalなので2つ食べても170kcalとなり、大きく間食のカロリーがオーバーしにくいことが考えられます。

15時のおやつに食べ、夕食のごはんを控える

美味しいから全部食べたい!

そんなあなたは5つ食べた後のお食事の食事量を調節することがオススメです。
うどーなつで過剰になりやすい栄養は糖質、脂質であると考えられます。

糖質は43.2gとお茶碗軽め1杯の糖質が含まれています。また、脂質は26.2gで1日に摂りたい脂質の半分以上が含まれています。

その為15時のおやつにうどーなつを食べた場合、夕食の白米は控える、おかずは油の少ない蒸し料理等油物を控える事で1日の中で調整する事ができますよ。

丸亀製麺うどーなつのカロリーは?まとめ

本記事ではうどーなつのカロリーや、太りにくい食べ方についてお送りしました。

5個入りのうどーなつ、全部食べると429kcalで間食として食べるとカロリーオーバーになり太りやすい事が考えられますが、

1つ85kcalなので数を決めて食べたり、前後のお食事内容を調節する事で太らずに楽しむ事ができると考えられますよ。

本記事がご参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

イエ居代(イエイルヨ)です。夫、子(2歳&0歳)の4人暮らしです。


病床数300以上の総合病院で管理栄養士経験(主に内科・消化器外科担当)あり、

現在も特定保健指導を中心に多くの人の栄養と健康を支える仕事をしています。

本ブログでも日々の食事を楽する方法についてお送りさせて頂きます♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次